作成者別アーカイブ: admin

のげ町歯科室_診療所通信 2023.08/15号 歯の応急処置

スポーツ中に身体の一部が接触したり、ボールが当たったりして歯が折れてしまった、あるいは転倒したら顔を打って歯が抜けてしまったなど、まさかの場面に遭遇してしまったことはありませんか?真夏のこの時期はレジャー施設のプールサイ … 続きを読む

カテゴリー: 診療所通信 | コメントは受け付けていません。

のげ町歯科室_診療所通信 2023.08/01号 糖尿病の予備軍

さまざまな合併症を引き起こすことから、生活習慣病として悪名高い『糖尿病』。生活習慣病とは、その名の通り「食習慣、運動習慣、喫煙、飲酒等の生活習慣がその発症・進行に関与する疾患群」です。 血糖値が常に高い状態が続くのが『糖 … 続きを読む

カテゴリー: 診療所通信 | コメントは受け付けていません。

のげ町歯科室_診療所通信 2023.07/15号 「酸」から歯を守る

夏のこの時期、暑さで食欲が落ちると、冷たいものやさっぱりしたものが食べたくなりますよね。夏の定番『冷やし中華』は、さっぱりと酸味のきいたスープが食欲を増進させてくれます。 また健康のため、不足しがちなビタミンなどの栄養素 … 続きを読む

カテゴリー: 診療所通信 | コメントは受け付けていません。

のげ町歯科室_診療所通信 2023.07/01号 夏の感染症(乳幼児編)

赤ちゃんがお母さんのおなかの中にいるときは、胎盤を通して病原体と戦うための「免疫グロブリン」という物質をもらっています。生まれてすぐも母乳から豊富な免疫物質をもらって、病原体やバイ菌から赤ちゃんは守られています。でも、お … 続きを読む

カテゴリー: 診療所通信 | コメントは受け付けていません。

のげ町歯科室_診療所通信 2023.06/15号 幼児期の口呼吸

近年、口呼吸の子どもが増えているといわれています。「吸って、はいて」をくり返す呼吸は、私たちにとってごく自然な生活の一部であるため、多くの人は呼吸のしかたやしくみについて意識することなどないかもしれません。でも、口呼吸に … 続きを読む

カテゴリー: 診療所通信 | コメントは受け付けていません。

のげ町歯科室_診療所通信 2023.06/01号 世界禁煙デー

毎年5月31日は世界保健機関WHO)の定める世界禁煙デーです。日本でも5月31日から6月6日までの1週間を禁煙週間としています。厚生労働省が掲げる禁煙週間のテーマは「たばこの健康影響を知ろう! ~望まない受動喫煙のない社 … 続きを読む

カテゴリー: 診療所通信 | コメントは受け付けていません。

のげ町歯科室_診療所通信 2023.05/15号 初めての歯みがき

新しい家族を迎えたその日から、パパやママは毎日が子育てに大奮闘です。生後6カ月ほどで赤ちゃんの歯ぐきからまっ白な乳歯が顔を出し始めると、この白くて小さな歯を守ってあげるためにどうしてあげたらよいのか、一所懸命になってしま … 続きを読む

カテゴリー: 診療所通信 | コメントは受け付けていません。

のげ町歯科室_診療所通信 2023.05/01号 熱中症対策

熱中症とは、体温が上昇することで体内の水分や塩分(ナトリウム)が減少し、身体の調節機能が低下して発症する障害(熱失神・熱痙攣・熱疲労・熱射病)の総称です。 まだ体が暑さに慣れていないこの時期から、熱中症になる人が増加し始 … 続きを読む

カテゴリー: 診療所通信 | コメントは受け付けていません。

木曜日が通常診療になりました

今まで予約のみの診療を行ってまいりましたが、4月より通常診療に変更いたしました。 予約以外の患者さまもご利用いただけます。

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

“口腔がん”についてのご相談をお受けしています。

今、口腔がんについて関心が高まっています。 気になる方はお電話にてお問い合わせください。 専門医が皆さまのご相談に対応しております。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントは受け付けていません。